初めまして。房本浩司と申します。近畿圏内の少年院や少年鑑別所で勤務してきました。
お話を聞いて寄り添うこと、また、安心感や自信を持っていただけるよう支援いたします。思春期のお子様への教育方針、各受験への助言、接し方、関係調整等、問題の解決や方向性を見出すことに取り組みます。親子面接も行います。
資格等
公認心理師(第31959号)
歴史能力検定1級(日本史)
全日本空道連盟 大道塾初段
アーク溶接、半自動溶接、ガス溶接
経歴
法務教官として少年院勤務25年(200名近くの個別担任、担任以外にも多くの少年の面接や集団指導を実施)
少年鑑別所勤務2年(管理職)
ゲストスピーカー講師
大阪樟蔭女子大学、龍谷大学
キャリアカウンセリング講師
龍谷大学
高校講話・職員研修
滋賀県立高校、奈良県立高校
公開講座(大学)
大阪樟蔭女子大学
第23回心の相談コロキアム 講演
滋賀県内 社明運動 講演
滋賀県内 教育センター 講演
ボランティア支援活動
大阪府阪南市で心理支援・就学支援(cocoいこっと)
学生時代等
塾講師6年
現在
奈良県スクールカウンセラー
趣味
心の洗濯も兼ねて渓流へ釣りに行きます。
歴史物の本をよく読みます。
旅行のついでに風景印も集めています。
協力・連携しています
Collective Work lab.(コレクティブワーク研究室)~東大阪市内に開室された、 臨床心理士 ・公認心理師によるカウンセリングルームです。
HPの「お福分け情報」に私が担当した第23回心の相談コロキアムの感想が記載されています。
応援しています
COCOいこっと~大阪府阪南市で、ひきこもり支援活動をしているNPO法人です。
やんちゃ寺~滋賀県草津市で、悩みを抱える中高生たちの遊び・学びの場を作りサポートしています。